ニュース・イベント
2017年08月28日

「科学技術先導研究会」

2017年8月28日

日時:平成29年8月28日(月)15:00~17:30
場所:北海道大学工学部 アカデミックラウンジ1 会議室

プログラム

  1. 開会のあいさつ
    北海道大学大学院工学研究院長  増田 隆夫
    北海道大学大学院農学研究院長  横田  篤
  2. 参加者紹介
  3. 研究シーズ発表
    (北海道大学工学研究院)
    長谷川靖哉 教授 「発光フィルムをビニールハウスとした食物育成」<ラボツアー有>
    石井 一英 准教授「未利用物の循環とエネルギー創出による酪・農業地域の活性化
    ~地域特性に応じたシステム構築と新規事業化~」
    佐藤  久 准教授「簡易病原細菌測定装置」<ラボツアー有>
    (北海道大学農学研究院)
    鮫島 良次 教授 「農業気象学的なてん菜の栽培支援」<農場ツアー有>
    谷   宏 准教授「合成開口レーダによる作物生育モニタリング」<農場ツアー有>
    渡部 敏裕 准教授「作物の栄養と私達の生活」
    (北海道大学国際広報メディア・観光学院)
    山田 澤明 教授 「ルワンダSDGsプロジェクト」
  4. 事業ニーズ について
    よつ葉乳業㈱様、北海道総合研究機構様、宇宙技術開発㈱様、など資料や口頭で紹介
  5. 意見交換
  6. ラボツアー (16:45-17:30)
    (工学研究院) 長谷川靖哉 教授, 佐藤 久 准教授 (研究室見学)
    (農学研究院) 鮫島 良次 教授, 谷  宏 准教授 (北大農場見学)