北海道大学が研究代表機関(研究代表者:農学研究院 上田 宏一郎 教授)として提案した研究課題「群飼育下の乳用雌哺育牛から体調不良個体を早期検出するリアルタイムモニタリング技術の開発」が、令和2年度「イノベーション創出強化研究推進事業(基礎研究ステージ)に採択されました。
この研究課題は、北海道大学 ロバスト農林水産工学国際連携研究教育拠点が管理運営している、「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会 研究開発プラットフォーム「ロバスト農林水産工学研究開発プラットフォーム」からの提案として応募した研究課題です。