北海道地域の農林水産業、食品産業及び関連産業の活性化を目指し、産学官連携による技術開発の促進、企業化・事業化チャンスの発掘とビジネス・ネットワークの拡大に資するため、また、これらの産業の技術開発と新技術の普及の大切さを市民に伝えるためにアグリビジネス創出フェア in Hokkaidoが、下記の予定が開催されます。(会場は、サッポロファクトリーホール)
11月11日(木)10時~17時(技術展示交流会・プレゼンテーションの動画撮影)
11月12日(金)10時~16時(技術展示交流会・セミナー、当日のみ一般・関係者への公開)
このイベントには、ロバスト拠点が支援している工学研究院 大沼 正人 教授と共同研究者の酪農学園大学 金田 勇 教授が参加予定です。
未知の領域であるチーズのナノ構造を最新の物理的手法で解明し、その知見を食感や製造方法と結びつけ「見える化」することで、目標とする品質を制御した新しいチーズについて紹介する予定です。
▼事前登録はこちらから(グリーンテクノバンク ウェブサイト)
http://www.gtbh.jp/news/detail.php?news=28