ニュース・イベント 2021年11月18日 ニュース 雪の下で作物を腐らせる「雪腐病」の謎に迫る-実験植物を使って雪腐病菌への強さを調べられる実験系を開発-(農学研究院 准教授 佐分利亘) 雪腐病は、麦類や牧草を枯らす重要病害です。 農研機構は、北海道大学、八戸工業大学と共同で、実験植物であるシロイヌナズナ2に感染する雪腐病菌を初めて特定し、シロイヌナズナを用いて雪腐病菌に対する植物の抵抗性を評価する実験系を開発しました。 詳細はこちら(PDF)