ニュース・イベント
2022年08月31日

北海道大学サステイナビリティ推進機構シンポジウム2022 『世界の食料生産現場の現状と食料安全保障』

2022年9月13日

日時:2022年9月13日(火) 15:00-17:30
場所:オンライン(Zoom)
内容:※詳しくは添付のフライヤーをご確認ください。
【基調講演1】「世界の食料安全保障の現状」
  国際連合食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所長 日比絵里子
【基調講演2】「世界の農業への課題」
  国際協力機構(JICA)理事 井本佐智子
【報告】「北海道大学の活動紹介」
  北海道大学 教授 井上京、特任教授 小林泰男、教授 加藤悟
【パネルディスカッション】
  パネリスト
  国際連合食糧農業機関(FAO)特別顧問(前事務局長補兼林業局長) 三次啓都
  北海道農業改良普及協会   理事(副会長)  竹林孝
  北海道大学大学院農学研究院 教授 井上京
  北海道大学大学院農学研究院 特任教授 小林泰男サステイナビリティ推進機構シンポジウム2022チラシ
  総括
  北海道大学 理事・副学長 横田篤
  モデレーター
  北海道大学 副理事・URAステーション長 特任教授 阿部弘 
費用:無料
申込:以下の北海道大学サステイナビリティ推進機構のウェブサイトにある事前登録からお願いします。
https://www.sustainability.hokudai.ac.jp/9897/

サステイナビリティ推進機構シンポジウム2022チラシ