12月6日(火曜日)~7日(水曜日)の2日間、沖縄県市町村自治会館において、「農水産業支援技術展」沖縄 実行委員会主催の「第7回「農水産業支援技術展」沖縄」が開催されます。
ロバスト拠点は、本技術展に「発酵ナノセルロース(NFBC)」をテーマに、初出展します。現地ブースには、NFBCの研究開発をしている田島 健次 准教授も参加され、出展者プレゼンテーションも行われます。
【デジタル招待券】
https://clk.nxlk.jp/m/6Ad1DGCFC
来場の際は、招待状を印刷して持参いただくか、デジタル招待状内にあるQRコードから来場登録を行ってください。
【日時】
令和4年12月6日(火曜日)~7日(水曜日) 10時00分~17時00分(7日のみ16時まで)
【出展者プレゼンテーション】
令和4年12月7日(水)14:00 – 14:40
「北海道発の新素材微生物産生セルロースナノファイバーの特長とその応用」
講演者:田島 健次 准教授(工学研究院)
【会場】
沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市旭町116−37)
【主催】
「農水産業支援技術展」沖縄 実行委員会
【入場料】
無料(登録制)
【詳細・公式サイト】
【田島 健次 准教授の研究関連の詳細】
生物分子化学研究室:http://poly-ac.eng.hokudai.ac.jp/bmc/
再生可能多糖類植物由来プラスチックによる資源循環社会共創拠点(COI-NEXT)
https://coi-next.w3.kanazawa-u.ac.jp/
NFBC[発酵ナノセルロース] (商品名:Fibnano/ファイブナノ)
https://www.kusanosk.co.jp/lab/2016 (草野作工 様HP)