2023年3月20日(月)北海道大学 学術交流会館第1会議室にて、令和4年度「ロバスト農林水産工学研究プログラム」成果報告会を開催しました。今回は3年ぶりのリアル開催限定でしたが、発表者含む54名の方にご参加頂きました。誠にありがとうございました。
「ロバスト農林水産工学研究プログラム」に採択された7件と特別講演としてロバスト拠点が推進している「乳製品に関する微細構造解明プロジェクト」の研究成果について北大研究者から発表がありました。
開会挨拶(ロバスト拠点代表 石井一英教授)
発表の様子(地球環境科学研究院 野呂真一郎教授)
特別講演「酪農×工学による新触感チーズの開発~旨味と構造の相関~」(工学研究院 大沼正人教授)
発表の様子(農学研究院 実山豊講師)
工学×農学の共同発表(左:工学研究院 石田晃彦助教、右:農学研究院 丸山隼人助教)
閉会挨拶(ロバスト拠点副代表 野口伸教授)
当日参加された方には、成果報告会のアブストラクト集、ロバスト研究会の研究シーズ集、ロバスト拠点のリーフレットが配布され、意見交換会の場でコーヒーが提供されました。まだロバスト会員にご登録でない方、興味がある方はぜひ会員登録をご検討下さい!
ロバスト会員登録はこちら