「北海道の農林水産分野における「熱利用」を主な機能とする事業でのライフサイクルアセスメントプロジェクト」に応募のあった研究課題について、書類審査の結果、下記のとおり採択課題を決定しました。
採択課題
研究課題名 | 所属機関 | 研究代表者 | 研究 内容 |
ライフサイクル工学に基づくカルノーバッテリーの設計 | 北海道大学 大学院工学研究院 |
能村 貴宏 准教授 |
概要 |
決定までの経緯等
<新規採択課題>
令和5年4月14日~5月2日の期間に「北海道の農林水産分野における「熱利用」を主な機能とする事業でのライフサイクルアセスメントプロジェクト」の公募を実施しました。内部の有識者よる書類審査を実施し、1件の課題を新規採択課題と決定しました。
■北海道の農林水産分野における「熱利用」を主な機能とする事業でのライフサイクルアセスメントプロジェクト審査委員一覧
お問い合わせ先
ロバスト農林水産工学国際連携研究教育拠点
担当:平井
E-mail:info_robust※eng.hokudai.ac.jp
※を@に置き換えてください