ニュース・イベント
2023年08月04日

News Picksネット番組「TRY FIELD2050~ここから、地球の未来を考える~」に、ロバスト拠点代表 石井一英教授が出演しました。

NewsPicksネット番組「TRY FIELD2050~ここから、地球の未来を考える~sponsored by Kubota」に、ロバスト拠点代表 石井一英教授が出演しました。番組では、現在の日本では当たり前のようにある食料と水、そして環境に焦点を当て、2050年に待ち受けている問題を学びながら考えます。

以下、番組についての紹介です。

2050年。少し遠いけど、他人ごとでもない未来。100億人超の世界人口と気候変動…。
次世代の子どもは今の大人がつくった環境で暮らすはず。
今、人類にとって欠かせない「食料・水・環境」の観点から地球の未来を考える。

〈出演者〉
石井 一英(北海道大学 大学院工学研究院)
片山 浩之(東京大学 大学院工学系研究科)
小澤 杏子(早稲田大学社会科学部3年生 株式会社ユーグレナ初代CFO)

番組の視聴はこちら

公開日:2023年7月28日

 

TRY FIELD関連記事について

データで考える。2050年に向けた世界と日本の「食料問題」

2050年に向けた世界と日本の「水問題」