イベント
-
2022年12月19日
- イベント
サイエンスカフェ 土を作るミルク~環境再生型農業のための生産と消費~ が開催されます(ハイブリッド開催)2022年12月16日 -
2022年11月22日
- イベント
農林水産省が進めるオープンイノベーション!「知」の集積と活用の場®ポスターセッション2022に出展します(11月30日現地開催)2022年11月30日 -
2022年11月22日
- イベント
第7回「農水産業支援技術展」沖縄の(12月6日-7日開催)に参加します2022年12月5日 -
2022年10月27日
- イベント
「フードサイエンス シンポジウム」(主催:チャレンジフィールド北海道) が開催されます。2022年11月18日 -
2022年10月27日
- イベント
「超異分野学会北海道フォーラム2022」(主催:リバネス)が開催されます2022年11月26日 -
2022年10月19日
- イベント
【10月26日~28日】「アグリビジネス創出フェア2022)」(オンライン併用)にロバスト拠点が出展します!2022年10月26日 - 28日 -
2022年09月26日
- イベント
北大・東北大共同開発のフィリピン共和国第2号衛星「DIWATA-2」が台風11号の目の撮影に成功~今後の台風・積乱雲など極端気象の高精度・高頻度観測に期待~(理学研究院 教授 高橋幸弘) -
2022年08月31日
- イベント
グリーンテクノバンク・アグリシーズセミナー「新発想でチーズの個性を理解し、北海道を世界のチーズ拠点に!」2022年9月13日 -
2022年08月31日
- イベント
北海道大学サステイナビリティ推進機構シンポジウム2022 『世界の食料生産現場の現状と食料安全保障』2022年9月13日 -
2022年08月19日
- イベント
蓄熱の科学と工学に関する国際シンポジウム2022~蓄エネルギー技術としての蓄熱技術の最前線2022年9月5日 -
2022年07月04日
- イベント
地域エネルギーによるカーボンニュートラルな食料生産コミュニティの形成拠点のKick off Symposiumが開催されます(7月12日開催)。2022年7月12日 -
2022年05月30日
- イベント
第1回 北海道大学-東北大学連携による食・農領域放射光利用シンポジウム (第11回 ロバスト農林水産工学「科学技術先導研究会」)2022年6月30日